デスクトップPCをiPhoneのデザリングでネット接続する方法

iPhoneにはデザリングという、iPhoneを親機として子機をネット接続できる機能があります。
この機能を活用すれば。Wi-Fiの親機としてiPhoneを使いデスクトップパソコンを
子機としてiPhone経由でネット接続することも可能です。
これができれば、固定のネット回線などが無くてもインターネット接続が容易になります。
では、どのようにしてiPhoneのデザリングでネット接続するのか見てみましょう。

必要なものは以下の通りです。
iPhone、デスクトップパソコン、USBケーブル
※iPhoneはデザリングオプションに加入している必要があります。
※USBケーブルはiPhoneの充電に使うケーブルです。

手順1 デスクトップパソコンにiTunesをインストールする。
手順2 iPhoneの設定で、モバイルデータ通信からインターネット共有を開きます。
手順3 インターネット共有をONにして、USBのみを選択します。
手順4 iPhoneとデスクトップパソコンをUSBケーブルで接続する

これで手順は完了です、iPhoneの画面上部に青い字で「インターネット共有:1台接続中」
と出ればデスクトップからiPhone経由でネット接続ができます。
手順は非常にシンプルで難しくありませんので、誰でもできる設定です。

固定回線を廃止したいと考えている人で、iPhoneを持っているならデザリングオプション契約し
インターネット接続経費を節約してみてはいかがでしょうか。
電話回りの無駄な配線もスッキリして気持ちイイですよ。

52歳オッサンのパソコン苦手意識を克服する方法

今やサラリーマンが仕事でパソコンを使うのは当たり前の世の中になってきました。
にも関わらず、未だにパソコン苦手意識を持つアラフォー、アラフィフの中年オッサンがいます。
どうしてパソコンに苦手意識ができてしまうのか、最初に躓くのがキーボード操作と言われています。

キーボードの文字を目で追いかけながら打ち込んでいると、とてつもない時間がかかります。
その時点でイライラしてしまい、加えて専門用語が多いのでどうしたらいいか分からない
だったらもう使わないで何とかしたいとなり、パソコンアレルギーとなるのです。

そんな50代のオッサンにオススメの苦手意識克服法は、エロサイトです。
50代と言っても性欲はそこまで減退していない人も多いかと思いますので、
パソコンを使って好みのエロサイトを見つけることから始めてみるのがイイでしょう。

当然、ウィルスなどへの感染リスクが高くなるのは言うまでもありませんから、
ウィルス対策ソフトのインストールなどは欠かせませんし、感染してしまった後の
対処法なども身を持って覚えていく必要があります。

内容が内容なだけに誰かに助けを求めることもできず、自分で解決するしかありません。
そうこうしているうちに、パソコンのスキルがある程度は付いてくるでしょう。
かなりの荒療治ではありますが、男にとってはこの方法が一番上達が早いのではないでしょうか。
ただ、他にも方法はありますし、ウィルス感染リスクなどを考えると自己責任において
リスクを十分に理解した上で実践するようにしてください。