ゲイのカミングアウトって

アップルのCEOティム・クックがゲイであるとカミングアウトしたんだって。
日本じゃゲイのカミングアウトって、かなり難しいよね。
芸能人でもゲイをカミングアウトするのって、おねえ系の人ばっかりで
普通にイケメン俳優みたいな感じで売ってる人にはいないもんね。
実際、ゲイっていうのは30人に1人くらいの割合でいるわけで
クラスに1人はいるらしいから、芸能人の中にだって普通にいるんだろうけど
やっぱりまだまだ偏見の目で見られるという理由から
なかなかカミングアウトする人がいないんだよね。
私の好きなジョー・タケイ(スタートレックのヒカル・スールー)はゲイだし
ウェントワース・ミラー(プリズンブレイクの主役)もゲイでしょ。
最近ハマってるビックバンセオリーというドラマのシェルドン役
ジム・パーソンズもゲイ。
別にゲイだから、どうってことはないし
好きな俳優さんは好きなんだけど
日本じゃ政治家がカミングアウトしたとか、著名人がカミングアウトしたって聞かないよね。
やっぱりまだまだ差別意識が強いから、名乗り出ることができないんだろうなぁ。
人を好きになるときって、異性愛者だって異性だから好きになってるんじゃなくて
別の異性じゃダメなくらい、その人が好きになるわけでしょ?
別に女だから、男だからって好きになるんじゃないんだから
ゲイだって同じだし、その人だから好きになるんだし
何も差別するようなことじゃないのにね。